チャットボット
チャットボットとは?
「チャットボット(chatbot)」とは、「チャット」と「ロボット」を組み合わせた言葉で、「自動会話プログラム」のこと。
ユーザーはまるで生身の人間と”会話するような感覚”で情報収集を行うことができます。アルゴリズムを利用した会話がされるが、AIによる高度な会話の実現も可能です。
こんなことで困っていませんか。
■ 例えば・・・こんなことに利用できます。
総務部・管理部
勤怠管理、社内規則・就業規則の質問、年末調整の書き方、有給の残り日数、備品・購入申請の受付、資産管理、内線番号や携帯番号の確認、など
コールセンター
24時間365日の受付、基本的な質問の回答、マニュアルの案内、障害の一次切り分け、など
外国人労働者向け
外国語による質疑応答、就労ビザの確認、など
コムリンクスが提供するチャットボットはCisco Webex Teamsをユーザーインターフェースとして利用します。Cisco Webex Teams は全世界で利用者数No.1のマルチデバイス対応のメッセージツールです。
メッセージ
仮想ルームでの1対1及びチームでのメッセージング
常設チャット、コンテンツ共有、ブラッシュアップ
会議
音声、ビデオ、および Web 会議
会議前、会議中、会議後のメッセージングおよびコンテンツ
通話
クラウドベースの電話システム1に加え多数の機能
PSTN 経由での組織内外への通話
Cisco Webex Board
Cisco Webex Boardでは、プレゼンテーション、ホワイトボード、ビデオ会議または音声会議、さらには共有コンテンツへの注釈付けなどをワイヤレスで実施できます。Webex Boardは55インチ、70インチ、85インチの3つのサイズから選択できます。
システムイメージ
チャットボットを利用するメリット
- 業務の効率化が図れる!
顧客からの問い合わせや社内問い合わせなど、「同じ質問」が何度も来る。それらをチャットボットによって自動化することで、業務の大幅な効率化が可能です。 - 人件費が削減できる!
業務の効率化がされることによって、より少ない人数で問合せ対応をすることが可能になります。質問数自体が軽減されることでオペレーターなどのストレスも軽減することが出来ます。 - 気軽に質問できる!
従来、個人情報の入力が必要だったり、すぐには対応してもらえなかったりと、ハードルが高いことが問題でした。チャットボットはそういった手間や負担なく、問合せすることが出来ます。 - レスポンスが速い!
電話やメールとは異なり、質問を送ると即座に回答されます。ユーザーにイライラを感じさせることなく、利用頂くことが可能です。 - 24時間365日の対応が可能!
問い合わせに時間制限がなく、24時間365日いつでも対応しています。休日でも、深夜でもすぐに疑問を解決することが可能です。 - 利用方法は無限!
各種APIサービスと連携することで、色々な使い方ができます。また開発することもできますので、これまでにない新しい使い方も発見できるかもしれません。